プレッシャーを一つ一つはねのけ成長のばねに!

生きていくうえで、ある程度のストレスは必要です。
緊張感をもって仕事に参画する、その緊張感があるからなしえた時の達成感があると思います。

ただ、その緊張感が過度にのしかかってくるとストレスになります。
人との関わり合いの中で生きている今、誰しも多かれ少なかれストレスを感じています。

「適度なストレス」と「過度なストレス」の線引きはどこなのかと考えると、個人個人の心の持ち方ではないかと思います。
適度なストレスは楽しむことができます。
それだったらすべてのストレスが適切であればすべて楽しむことができます。

家庭で、職場で、地域で、ストレスを感じる様々な場面で、それは必ず通らなければならない事柄のはずです。
自分自身がステップアップするための試練だととらえて、踏ん張りどころだという心持で対峙します。

その試練は必ず人を成長させます。
その積み重ねの中でストレスを徐々に支配しコントロールし、解消すべきものではなくなります。

基本的にはあまりストレスを感じない性格ですが、最近、仕事で昇進したことにより、1名だけ人間的にどうしても受け入れられない役員との接触機会が特に多くなり大きなストレスを感じるようになりました。
10年ちょっと前に一度メンタルを病んだことがありますが、そこから立ち直り平穏無事に過ごして参りましたが、昨年プライベートでの悲しい出来事と、その役員にから理不尽な叱責を立て続けに受けたことにより、また闇の世界に落ちかけました。

その時、これではいけないと思い、ストレス解消法として自宅内で筋トレを始めることにしました。
以前は同僚や友人とお酒を飲んでストレス発散しておりましたが、コロナ禍でそれもかなわず仕方がなく、という感じで始めました。
取組んでみるとこれがいい!筋肉を傷めつけて汗を流すと終わった後に嫌なことも忘れて気分が爽快になることが分かりました。
また、筋肉もついて体調も良くなり一石二鳥です。今では日課となっております。

よりキレイを目指す“あなた”にお奨めしたい酵素サプリ♪